こんにちわsenriです
プリンセスデー開催中!

踊り子

踊り子 700ギル(税込770ギル)
投擲武器を華麗に操り、立ちふさがる敵を討ち倒す!
【チェリーシロップ、リンゴジュース、ピーチゼリー、レモン】
メニューより
チェリー、りんご、ピーチ、レモンとフルーツ感!

輪切りのレモン2枚が踊り子の投擲武器を表しているようです。。
ドリンクの味もさわやかになるし見た目もカワイイ!

こぼれそうなくらい乗せられたピーチゼリーがぷるぷる♡

よく混ぜるとチェリーシロップとりんごジュースが混ざり合ってピンク色に♡
華やかでフルーティーでおいしいドリンクでした♡
ラザ飯

ラザ飯 900ギル(税込990ギル)
ラザハンの色彩鮮やかな風景をモチーフにした
カラフルチャーハン。
メニューより
ネーミングはダジャレだけれど
コーン、にんじん、グリーンピース、パプリカのカラフルさが確かに
ラザハンみがありますね♡
ラザハンのメリードズメイハネ(酒場)でも出てくるかも!(?

ミックスベジタブルとパプリカと炒り卵が入った
普通においしい、安心のチャーハンですw
あとささやかすぎる大きさのお肉っぽいものも少し入ってます(この一文いらないかもしれない

真ん中に乗ってるたまごは固ゆでタイプのたまごでした
とろーんとはしてませんw
チョコボネストパスタに乗ってるものと同じかもしれない
ドードーのから揚げ

ドードーのから揚げ 600ギル(税込660ギル)
まるまるとしたドードーをから揚げに。
レモンで爽やかに。
メニューより
これはエオルゼアカフェに昔からずっとあるメニューですね!
コラボカフェらしいいわゆる映えな見た目ではないのだけれど
根強い人気のあるメニュー!
かのモルボルさんもエオカフェに行くと
まずこのドードーのから揚げとビールを注文するんだそうですw
から揚げとビール。。合いそう!w

お皿にはスパイシーな味付けのから揚げが4つ
ライトパーティならひとりひとつ食べるのも良いですね!
お好みでレモンを絞って食べましょう
わたしは2本はそのまま、2本はレモン有りで食べました
揚げたてのから揚げ!おいしかったー(>▽<)
パーティで討滅する場合はレモンについてはきちんと話し合いましょうね
断りもなく使用するとギスギスするかもしれませんw
骨付きじゃないほうが食べやすいと言えば食べやすいけど
骨付きのお肉っておいしいんですよねw
錬金術師のクラフトレシピポーション

錬金術師のクラフトレシピポーション 600ギル(税込660ギル)
体力回復に効能がある水薬。体力を32%回復!
【ブルーキュラソー、オレンジジュース、レモン果汁】
メニューより
自分で青い液体を入れて完成させる
ちょっとわくわくするドリンク♡
入れる前の透明な液体は炭酸水のようです
きっとのどごしさやわかなポーションを作るための
炭酸なのね╰(*´︶`*)╯♡(?

錬金術師になった気分で作りましょう!(注ぐだけ

きれいな青色になってきました♡

エオルゼアカフェで出てくるポーションは
ブルーキュラソー、オレンジジュース、レモン果汁でできているらしいw
さわやかでおいしくて体力回復っヽ(>▽<)ノ

ゲーム内のポーションはこんなかんじ
最大で160しか回復しないけど
序盤フィールドでモンスターに追いかけられたときは
お世話になってた気がするw

ゲーム内では水と薬草ときのこでできているらしい
おいしくはなさそう。。w
今回のテーマはラザハン・サベネア地方!

ジョブドリンクはサベネアが発祥の地であるジョブの踊り子
ラザ飯はもちろんラザハン
ドードー。。はどこにでもいるんですけどサベネアにもいるので
今日のから揚げはサベネアのドードーということでw
(エッグハントで使用する飾りタマゴは
サベネアから取り寄せたドードーエッグという話もあるし
ポーションはラザハンの錬金術師たちが作っていそう。。ということで
選んでみました!
かんぺき!ヽ(>▽<)ノ(?
今回のコースター




終わりに

店内に飾られているこれ
都市アート楯というものだと思うんですけど
スタンプカード3国分コンプでもらえるものらしい。。
しかもウルダハ、リムサ、グリダニアの3種類ある。。
全部もらうにはスタンプカード9枚コンプ。。?w
すごくきれいなのでひとつはほしいーw
おうちに飾りたい!w
通ってればいつかは。。?
といったところでこのへんで!
最後まで読んで下さってありがとうございました!(>▽<)
おまけ

エオカフェレポも13回目となりました(そんな行ってるん。。
その全てがソロ参加なんですけど
だいたいこの4席のどこかになりますね!
全員ソロ参加のときもあれば
ソロ、2人パーティ、ソロの並びになったり
わたし以外の3人パーティが横並びになることも。。
というわけでソロでも安心してお食事できますよ♡(?

なんならひとりでもこんな顔して食べてますw
コメント